大将のバンコクがらくた人生

こんなはずじゃなかったのに。そんな戸惑いからはじまったバンコク暮らし。でも全く後悔はしていません。やっちまったぜ! そんな、ありのままの自分を、思う存分楽しみながら生きています。日本からはみ出したバンコク暮らし。ちょっとガラクタなぐらいが人生は楽しいのだ。

20231124-OYT1I50191-1

人はそれぞれ事情をかかえ、平然と生きている
(作家 伊集院静)

【大将の独り言】
 大金持ちには大金持ちなりの悩みや苦労があり、貧乏人には貧乏人なり悩みがある。

R (2)
「あんたっていったい、狂ってるの? 嘘つきなの?」

「狂人だとしたら、自分でわかるはずがない。
嘘つきだとしたら、相手に教えるはずがない」

【大将の独り言】
 全くその通りだ。聞くだけ無駄かな。

i-img1200x830-1660119429mhy0nd363109

知識は束縛からの解放であり、無知は人を奴隷にする
(作曲家 マイルス・デイヴィス)

【大将の独り言】
  知ることによって広がる世界がある。

ちらし寿司・280バーツ(1148円)
和食屋えん・チェンマイ 

IMG_20240325_130057


IMG_20240325_130103


IMG_20240325_122512

 去年、今年とチェンマイには続々と新しい日本食レストランが新規オープンしています。コロナ禍が明けてからの、この勢い異常ですね。タイ第二の都市とはいえ完全に過剰気味。ただ傾向としては高級店や専門店が増えているのは、これまで流れとは違います。
 そんな新規オープンのお店である「えん」さんで今日はランチを頂きました。なんと鯖丼なんかは190バーツとランチとはいえ格安の価格設定です。いくらチェンマイとはいえ、この価格で利益があるというか、やっていけるのか? 妙な心配をしてしまいますが…余計なお世話かぁ。
 今回頼んだのはちらし寿司。280バーツでお味噌汁と簡単な小鉢が付いてきます。彩りよく盛られていて、酢飯もしかり日本米。刺身も鮮度抜群。この内容でこの価格なら人気爆発でしょうね。店主はシャカリキさんで働いていたのだとか。
 日本食業界の競争は激しくなるけど、こうして色々なところで本格的な日本食が食べられるチェンマイ。これからは地方の時代かもしれませんね。頑張らねば。

OIP

幸せになることに躊躇してはいけない。
(ミュージシャン ジョン・レノン)

【大将の独り言】
 正々堂々と幸せになってやれ。 

800x_image

あなたの人生をかわりに生きてくれる人はいないわ。
(米国のシンガーソングライター ドリー・パートン)

【大将の独り言】
 自分の人生は自分にしか生きれない。

IMG_20240322_115230

 無事に日本入国査証が出ました。家政婦として10年以上住み込みで働いてもらっているミャンマー人のメイちゃん。これで、やっと彼女を日本へ連れていくことができます。
 正直、ミャンマー人なので日本ビザ取得には色々な書類が必要で面倒でした。しかも、追加書類として身元引受人である大将自身の銀行口座残高証明まで追加で出してくださいと言われ焦りました。なにせ全くの個人情報だし、恥ずかしながら人様に見せるほど残高もなく大丈夫かなと不安だったのです。なので、こうして無事にビザが取得出来て何とも言えない高揚感と喜びを息子と一緒に今、感じています。 日本の査証、桜の柄があってなんか綺麗だなぁ……。
 さぁ、4月1日から日本へ行くぞ。色々な場所で花見が楽しめるといいなぁ。

patriot-69492_1280

速度を上げるばかりが、人生ではない。
(政治家 ガンジー)
 もちろん時間勝負な時もある。だが空白も立派なスケジュールなのだ。

IMG_20240322_155656

 いよいよ猛暑期がやってきたバンコク。本日も午後1時時点で39度でした。きっと場所によっては40度超えてますね。デブには辛い季節です。ただ外にいるだけで汗が出てきます。食事はダメダメだったけど涼しかったあのカトマンドゥに避暑したいなぁ。でも埃っぽいから辛いかなぁ。
 本日はスワナプーム空港まで親子で出向いてきました。日本から来るヒロシ社長とシノさんに頼まれていた両替を渡すためです。そして、有難くお土産も頂きました。有難い限りです。息子は名前入りのバスケットボールに大喜び。大将はやっぱり焼酎が嬉しかったです。メイは北海道のお菓子が大好物だからなぁ。
 今回、ヒロシ社長とシノさんはバンコクには泊まらずノンカーイにウドンタニ経由で向かうそうです。バンコクは物価が高いし暑いし直接向かって正解かも。乗り継ぎの合間時間で少しお茶してお店に戻りました。ノンカーでの休日楽しんできてくださいね。

 それにしても空港の混雑様は半端ないですね。日本人も多いですが韓国人やマレーシア人、中東の人も。どんだけの人が一日にタイ入りしているんだろう。観光国としては嬉しい悲鳴ですね。日本もインバウンドに力入れているけど、やっぱタイは凄いなと思いました。完全にコロナ禍から復活ですね。
 なのに、なんで地元の人の景気は良くならないのだろう。なんか変な感じです。お店の売り上げも、この空港のような勢いで伸びるといいのになぁ。

このページのトップヘ