大将のバンコクがらくた人生

こんなはずじゃなかったのに。そんな戸惑いからはじまったバンコク暮らし。でも全く後悔はしていません。やっちまったぜ! そんな、ありのままの自分を、思う存分楽しみながら生きています。日本からはみ出したバンコク暮らし。ちょっとガラクタなぐらいが人生は楽しいのだ。

2018年11月

イメージ 1

 まだ11月の下旬ですが、大掃除の準備に取り掛かった大将です。ちょっと気が早いかなぁ? でも時間があるときにやっておかなければ、一気に年末がやってきそうですから……。
 まずは事務所からスタート。断捨離でいきます。えっ、こんなもの持ってたんだぁ。なんで買ったんだろう?頂き物もたくさんあります。インスタント食品の中には賞味期限が過ぎたものも。とにかく思い切って捨てます。冷蔵庫は中身を一掃したついでに拭き掃除までしておきました。あぁスッキリするなぁ。良い感じで師走を迎えることができそうです。
 事務所がきれいになったついでに、小さな観葉植物を買いました。1個59バーツです。(180円)机の端に飾ると良い感じでした。小さいけど緑があると癒されますね。枯らさないよう、しっかり水やりしなければ。

イメージ 1

 正直、成功!というレベルじゃないけど、とりあえず目途が見えてきたかな。そんな感じでした。原材料がシンプルな分、やっぱり過程が大事なんだろうなぁ。奥が深いぞカステラ!
 今日は日本の長崎からカステラ業界の方に来ていただき、伝統的なカステラの焼き方をご指導いただきました。なんとか本場の味をタイで再現できないか!そんな思いを胸に挑戦したんですが、結果はイマイチ。そうとりあえず目途が見えてきたかなというレベルでした。粉の品質はもちろん、焼き窯の仕様が日本とは違ったり、ちょっとしたことが足を引っ張ている感じなのです。本当にカステラ難しい!!!奥が深い。とりあえず、また明日も挑戦してみようと思います。

イメージ 1

 やっぱここの飲茶うまいなぁ~。お腹が減っていたから? 久しぶりに来たからから? もしかしたら藤岡先輩と一緒に来たからかもしれません。(笑)やっぱチェンマイのこのお店で食べる飲茶、最高です。今回は店長のみっちゃんと藤岡先輩が一緒でした。

 デイムサンという名のこのお店、スタイルは食堂形式でエアコンもありません。軒先のショーケースから食べたいものを指で差してオーダーするだけ。蒸しあがったら、ちゃんとテーブルまで持ってきてくれます。付け合わせの生レタスはこの時期ならではかもしれませんが、鮮度も良くてうまかったぁ。しかも無料なのは嬉しい限り。シュウマイや蒸し麺、饅頭から豚のスペアリブまで種類豊富で食べていて飽きません。少しづつ、色々なものが食べられるのが、やっぱ飲茶の良いところですね。
 今回は大人が3人腹いっぱい食べて675バーツでした。(2000円)このコスパはやっぱりチェンマイだからこそかな。ご馳走様でした。

イメージ 1

 もう涼しいだろうと期待していたチェンマイですが、それほどでもなかったです。でも先月よりは涼しいかな?いくぶん過ごしやすくなったチェンマイで今日は会社のバイクのオイル交換をしてきました。行きつけのお店です。会社から5分もしない場所にあります。
イメージ 2

 バイクのオイル交換が終わるまで店内で待っていたんですが、なんと無料でWIFIが使えました。凄いなぁ。チェンマイの街中の小さなバイク修理屋ですよ。そんな場所でもWIFIの環境が整っていて、しかも無料なのは、やっぱりタイだなぁと思います。まぁ自分らが使っているのを開放しているだけかもしれませんが。お陰でメールの確認ができました。店主の心意気というかサービスマインドにちょっと感動したジョニーでした。

イメージ 1

 11月も残すところあと1週間程。あっという間に12月に突入しそうですね。早いです。行きつけのスーパーやデパートではお歳暮品の展示や販売がはじまりました。これを目にすると、いよいよ年末がくるんだ!という実感が湧きます。街中ではクリスマスの飾りつけもちらほら目にするようになったし…。
 ただ、ここバンコクは一向に涼しくならないのが残念。もう乾季だと思うのですがね。もうちょい気温が下がって過ごしやすくなってくれると嬉しいです。例年なら今頃はエアコンが要らないぐらいなんですが。12月になると一気に気温が下がるのかな?そう期待したいです。

イメージ 1

 久しぶりに自宅でカレーを仕込んでみました。子供も食べるのでベースは、やっぱりバーモンドカレーの甘口です。これにハウスのゴールデンカレーを半分ほど掛け合わせるのが大将流。あれこれ試したけど、やっぱこのパターンが一番カレーらしさを感じられるかな? 大人には懐かしい味でもありますが…。
 今回は豚トロの部分のお肉を使ったので、ちょっとこってりとした感じに仕上がりました。これはこれでおいしいかも。長いこと自宅でカレーを作ってなかったし、なおさらおいしく感じるのかもしれません。やっぱ週一とはいかなくても、月に一度ぐらいは自宅でカレーを作るようにしなくては。6歳になる息子にしっかり日本の味を覚えさせるためにも大事だなと思いました。

イメージ 1

 疲れている暇などありません。ものフェス2日目。今日も早く起きて、元気よく家を飛び出したジョニーです。土曜日の今日は家族連れ、子供たちかが多く詰めかけるということでたこ焼を売らせて頂きます。
 せっかちな大将は朝の9時半には会場入りしました。そうでないと車を停める場所がなくなりますからね。そう駐車場を確保することは何かと機材の多い出店者にとって重要な問題なのです。

 準備をはじめてから30分もしないうちに、目の前に人の山が……。えっ、もう買ってくれるの?まだ昼時じゃないけど。有難いですねぇ~。出だし好調。いきなり仕込みに追われるジョニーでした。途中、インターバルを挟みながらもたこ焼を焼き続けること1時間。とうとう釣銭が無くなりました。相方のニムさんへ事務所へ取に行ってもらいます。6個で80バーツという価格設定も良かったのかな?子供たちだけでなく大人にもたくさん買った頂きました。ありがたいことです。
 販売が終わったのは午後2時過ぎ。この後は普段の仕事があるんだぁ。なんか今日一日の仕事を終えたような気分になったいたけど、頑張らにゃ!
 この2日間、大変だったけど、やっぱものフェス楽しかった!売る側が楽しんでやらなきゃ、来てる方も楽しめないですからね。何より、たくさんの子供たちに喜んでもらったのが良かったなぁ。ニムさんお疲れさんです!次回も宜しく。

 はい、とうとうこの日がやってきました。ご近所のボイスホビークラブさん主催、恒例の「ものフェス」出店、第一日目です。今回は2日間連続での参加で、しかも売る商品が今日と明日とでは違うのです。来られる客層が違うので、できれば売る品も変えて欲しいと主催者から言われてのアレンジでした。うん、気合が入るなぁ~。頑張るぞ! 
イメージ 1

 金曜日の本日は鮭はらこ飯風の海鮮弁当を売らせて頂きました。朝の8時からご飯を炊き、酢飯を作りと準備が大変。現場入りしてからは実演風に現場で弁当を仕込んでいきます。相方は任して安心のニムさん。毎回参加してくれているので要領よく仕事を進めることが出来ました。本当に助かります。
 販売は午前10時からスタートして午後2時過ぎには終了。それにしても凄い人でした。さすがボイスさんのものフェス。おかげで弁当もほぼ売り切ることができました。販売価格は1人前150バーツとお店での値段に比べると半額ほどです。なんとか利益がでるかなといった感じ。でも、それでいいのです。ものフェスは、出店で儲けることより、お店をPRする方が目的なのですから。さぁ、明日はタコ焼き。子供たちがわんさか来るんだろうなぁ。疲れている暇なんてありません。さぁ頑張るぞ!

イメージ 1

 今月上旬にオープンした新しいショッピングモール、アイコンサイアム。トンブリ地区最大のモールで完成前から何かと話題になっていました。その一番の理由は日系のデパートである高島屋さんがメインテントとして入るからです。日本人の居住区であるスクンビットからは遠いですが、伊勢丹にはないものを求めていく人は多いかと思います。そうそう日本からの飲食店もたくさん進出するようです。
イメージ 2

 今日はそんなアイコンに出店される飲食店さんに呼ばれ現場で打ち合わせでした。とりあえずアイコン自体はオープンはしてますが営業しているのは6割がたでしょうか? まだまだ工事は続行中で、特に今回打ち合わせに伺った6階はまだまだという感じです。エレベーターもエスカレータも開通しておらず、業者の搬入用リフトでしか上がれません。館内は息をするのも嫌になるような粉塵が充満しています。マスクなしでは危ない感じ。まさに突貫工事ですが、果たして来月の5日にオープンできるのやら。いや、できて欲しいです…。これぞタイ。久しぶりに実感しました。やっぱアメージングだよなぁ。でも、なんとかするんだろうな。

 ふと気づいたけど、このブログをはじめて10年が経ったようです。へぇ~もう10年。そんな感じかな?日記がわりとはいえ振り返る余裕もなく。そして途中の何年間は休止もしているこのブログ。なんか、やっぱもったいないなぁと思い先月から復活しています。画像が一緒に残せるのはやっぱ良いですね。ダラダラと、マイペースですが、もしよかったら今後もご拝読宜しくお願い致します。

このページのトップヘ