大将のバンコクがらくた人生

こんなはずじゃなかったのに。そんな戸惑いからはじまったバンコク暮らし。でも全く後悔はしていません。やっちまったぜ! そんな、ありのままの自分を、思う存分楽しみながら生きています。日本からはみ出したバンコク暮らし。ちょっとガラクタなぐらいが人生は楽しいのだ。

タグ:新型コロナ

jpp034671743RS

 「いやぁ、ないですね。買えない。やっぱり買い占めが横行しているのかなぁ。」こんな話を今月に入ってから何度も聞いています。そう、昨年から日本でも話題になっているイベルメクチンを手に入れようと奔走する在タイ日本人が増えてきました。なかには人間用ではなく動物病院で処方される犬用の薬を買ったという人もいます。
 もともとは回虫駆除薬として使われているイベルメクチン。タイでは日本より一般的な薬で、しかも安価な薬として知られています。そんな薬が今やコロナの救世主としてタイでも注目を集めるようになりました。果たして本当に効果はあるのでしょうか?でも、まぁ回虫駆除薬ですから、服用しても副作用があるわけでもありません。しかも長年使われてきた薬です。その辺の安全性や安心感もブームの一因なのかもしれません。
 ちなみに、このイベルメクチンは北里大学の大村博士という方が発見した病原体を元に開発された薬だそうです。なんと日本人が生んだ薬なんですね。ちょっと誇らしいというか嬉しいです。
 さてさて、今はちょっと品薄のイベルメクチンですが、あと1ヶ月も経てばまた出回るのでは?そんな淡い期待を抱いている大将です。焦らない、急がない。果報は寝て待てです!

【7月11日発表の感染者状況】
タイ全土の新規感染者:9539人(前日比:213人増加)
バンコクの新規感染者:2741人(前日比:450人減少)

まだまだ9000人もの新規感染者かぁ。頼むから1万の大台は超えないで欲しいなぁ。でも嬉しいのはバンコクでの新規感染者が450人も減少していることです。やっと規制の効果がではじめたということでしょうか?明日からは夜間外出禁止令も出され、コンビニも午後8時には閉店になるようです。まさか、またこんな日がくるとは思ってなかったよ。

IMG_20210610_104321_1

 やっぱり、チェンマイが普段通りと思える状況に戻るのは、まだまだ先だなぁ。昨年から続くコロナ禍による営業規制。新規感染者の数はバンコクに比べて抑え込んではいますが、街は死んだままです。観光客が戻らないと街に活気は戻らないのかなぁ。

 こんな状況にも関わらず8月からはワクチン接種などの条件を元に、観光客の受け入れを再開するらしいです。果たして、どうなんだろう。日本人の駐在さんたちは少しづつ赴任してきているようです。でも、まだまだ実感はありません。
 平日の正午前。スリドンチャイ通りの前に佇んでいると目につくのはシャッターを下ろしたお店たち。そしてテナント募集の張り紙です。寂しいなぁ。耐えるしかない。乗り越えるぞ。今年を何とか凌げれば来年は回復するのではと思っています。そうあって欲しいよ。マジに。  

FB_IMG_1617770553101

 きわどい状況になってきました。また新型コロナの感染が拡大しつつあるバンコクです。4月3日までは新規感染者は100人を切っていました。ですが、ここ数日は倍倍の勢いで増えて、なんと今日は327名の国内新規感染者と発表がありました。
 そして何より問題なのがバンコクでの日本人の感染者が増えていることです。在タイ日本大使館の日本大使も感染とニュースでは報じられております。どうもスクンビット55にある高級クラブラウンジが感染源だとか。まさにクラスター発生です。しかも、これまでの新型コロナ株ではなく変異した感染力の強い英国型変異株が感染拡大しているようです。
 昨日から感染者が出た地区内のカラオケやバーなどの娯楽施設は19日まで閉鎖命令が出されました。もし、このまま感染者が減らないと次は飲食店やアルコール類の販売が規制されるのは時間の問題です。一年前の悪夢だけは避けたい。営業休止なのか、それとも営業時間の短縮、もしくはアルコール類の提供禁止なのか?とにかく通常通りの営業ができるよう祈るばかりです。なにせ来週はタイ正月であるソンクランがやってきます。この気が緩みがちで人の移動が起きるソンクランをどう乗り越えるか?これがタイの感染予防の山場なのかもしれません。タイ人の皆さん、とにかく辛抱しようよ。明日から感染者が減りますように!

IMG_20210406_123932

 いやぁ、困ったものです。一段落したかと思っていた新型コロナですが、バンコクでの感染者が今週に入って急増しています。カラオケ施設をクラスター源とし、その影響は我々の飲食店まで及んでおります。今日は、スクンビット26の日本街の店舗が一斉消毒となり、大将のお店も消毒処理をしてもらいました。
 宇宙服?いや防御服を身にまとった作業員が2人で30分かけ、じっくり消毒していきます。果たしてどこまで効果があるのか疑問ですが、それでも何もやらないよりは良いのかな。
 今回の一斉消毒の流れは日本街にある2階の店舗で感染者が数名出たことが理由のようです。もう、他人事じゃないですね。新型コロナの危機はもう目の前まで迫ってきています。油断はできません。大将のお店にも身内に陽性反応がでたスタッフがおり、そのスタッフには自宅待機してもらっています。
 来週はタイで一番盛り上がるソンクランです。そんなタイミングで感染拡大とは本当に皮肉なものですね。とりあえず飲食店の営業は出来ていますが、規制が掛かるのは時間の問題でしょう。覚悟しておかなければ……。
 それにしても新型コロナ、どこまで人間を困らせれば気が済むのやら。早く消えてくれ!

50885

 思い起こせば、新型コロナが世間を騒がし始めてから、かれこれ一年ですね。何が何だか分からないまま、お店の営業ができなくなったときは、マジに吃驚したし、言いようのない不安を覚えました。3月という節目の時に、これはないいだろうと。
 しかし、そんな苦境はタイだけでなく世界的なもので、人生ではじめて疫病の恐さを知った年でもありました。コロナ禍なんて言葉も最初は???でしたが今では、もうごく普通に使っています。果たして今年の新型コロナによる規制は、どうなるのでしょうか?
 ここタイではワクチンの接種がはじまったことで規制の緩和に動き始めています。今日は下記の様なニュースが出ていました。

【タイ入国後の隔離検疫10日をCCSAが承認、10月1日から隔離なしの計画】

 タイCOVID-19状況管理センター(CCSA)は2021年3月19日(金)、保健省の提案に従って4月1日から、タイ入国後の隔離検疫期間を14日から10日に短縮することを承認しました。
またタイCOVID-19状況管理センターのスポークスパーソンであるタウィーシン・ウィサヌヨーティン博士は、6月からのさらなる緩和と、10月からの隔離検疫なしの計画も明らかにしています。

 博士によると計画では、4月1日から6月30日まで、隔離検疫中も管理されたエリアでの屋外運動、プール、フィットネスセンターの利用が許可されます。また検疫エリア外の食品や製品を購入することも許可されます。
 7月1日から9月30日までは、隔離検疫中もホテルのダイニングホールで食事をしたり、スパやマッサージを受けることができるようになります。
 10月1日以降は、国家伝染病委員会の監視リストに指定された国からの旅行者のみが、検疫検疫を受けるように計画しています。

 果たして今年の10月からは隔離検疫は解除されるのでしょうか?ぜひそうあって欲しいですし、日本がその優遇措置外の国にならないことを願うばかりです。日本へ一時帰国することも今年の年末は可能かな?そして日本からの観光客や訪問客がタイへ気軽に来られることを期待します。人類よ疫病に打ち勝て!

IMG_20210308_135914

 暑い、あついぞぉ~。なんだこの熱波は??? 3月に入ってから暑気を迎えたバンコク。かなりの暑さです。家から出ると思わず汗が吹き出します。今日の日中は、なんと37度もありました。大将のようなデブには、つらい季節の到来です。きっとこれから40度近くまでは暑くなるんだろうなぁ。覚悟しなくては。
 でも外に干した洗濯物は1時間で乾くし、悪いことばかりではありません。木陰に入れば空気は乾燥しているので涼をとることもできます。でもやっぱり日差しは暑いというよりは痛いです。サングラスや日焼け予防のクリーム、長袖が欠かせません。
 いよいよ来月はソンクラーンがやってきます。水を掛けあうお祭りですが今年は開催されるようです。あまり好きな行事じゃないけど、去年は中止になったから、今年は盛り上がるのではないでしょうか。あぁ、それにしても暑い。早く仕事を終えてキンキンに冷えたビールが飲みたい!!!!

Anutin-Charnvirakul-20210303

 果たして海外在住の日本人はどこで受けるべきなのか?悩みます。そう、新型コロナのワクチン接種の話です。現実的に考えると現在の居住地であるタイで受けることになるのかな?ただ接種までの手続きや接種場所、またその費用だとか現時点では分からない事だらけです。巷では2月からワクチン接種がはじまったいわれていますがどうなのでしょう。
 タイでは中国製のシノファームワクチンが主流で、しかも先日はそのシノファームのワクチンを接種したタイ人から陽性反応が出たというニュースも流れていました。ワクチンが絶対に感染を予防してくれるとの補償はないとしても、果たしてどうなんだろうと思う人は多いはずです。
 今後、タイ人は無償でワクチン接種が受けられても、外国人は高い接種費用を取られるのだろうなぁ。それが嫌なら日本へ一時帰国して接種するしかないのか?微妙ですね。
 とりあえずワクチン接種の世界的な現状を見ている限り、タイで接種する方が早いし得策かな。たとえ費用が掛かったとしても。そして今日はワクチン接種を証明するワクチンパスポートのニュースがネットに出ていました。このパスがあれば隔離が短縮になったり免除になるようです。きっと早く観光客を受け入れたいのだと思います。その流れは全然悪くないし、逆に早くすべきでしょう。でも、やっぱり完全に感染拡大を防げるかは???ですが。
 とりあえず、その時が来たら大将もワクチン接種は受けてみるつもりです。

【ネットニュースより】
 アヌティン・チャーンウィラクーン副首相兼保健大臣は2020年3月3日、自身のFacebookページでワクチンパスポートを公開しました。
ワクチンパスポートには、国際予防接種証明書を意味する「InternationalCertificateof Vaccination or Prophylaxis」と記載されており、新型コロナウイルスのワクチン接種を受けたタイ人全員がワクチンパスポートを取得することになるとのこと。

現在タイ入国後は14日間の隔離検疫が必要ですが、ワクチン接種済みを示すワクチンパスポート所持者に対しては、隔離期間を短縮、または隔離検疫をなくすことをタイ政府観光庁などが提案しています。

報道によるとプラユット首相は、将来的にワクチンパスポートの使用を検討すると述べ、外務省にワクチンパスポート採用に関する調査を実施するように命じました。

IMG_20210124_225909

 いやぁ~閑散としているなぁ。寂しいです。いつもは多くの人でごった返しているクロントイ市場。まぁ時間帯が早いのも理由かもしれませんが、早い時間帯でも以前は商品を搬入する車や人でごった返していたはず……。景気が悪いとかいった次元の話ではないです。
 飲食店への営業時間の規制の影響ここにもあり!まさに、そんな感じです。苦しいのは飲食店だけじゃありません。市場も大変です。需要が減った影響なのでしょうか?野菜の価格も下がり気味です。安くなるのは嬉しいけど、たくさん仕入れるほどお客もいないしなぁ。なんかすべてタイミング悪いぞ。踏んだり蹴ったりな感じ。
 新型コロナの影響はどこまで続くのやら。市場の明かりが、どことなく寂しく感じた大将でした。

50186

 年明け早々に500人越えだった新型コロナの感染者。クラスター発生県のロックダウンやバンコク都内での営業規制が功を奏し始めているのか?本日の新規感染者は365人でした。若干感染者が減りつつある感じです。とはいえ油断は禁物ですが……。
 それにしても気になるのが我が祖国、日本。何をもたもたしているのやら。人命よりも経済が大事なんてありえんだろう。菅政権もなんか張りぼての様な気がする。非常事態宣言をなぜそこまで躊躇する必要があるのか?昨年の3月からずっと非常事態宣言が出ているタイから見る日本は、新型コロナだけでなく、なんか色々な意味で非常事態じゃないのかと思ってしまう大将です。
 本日6日の日本の新規感染者は4915人ですよ。タイの13倍の感染者がでても、規制はタイの10分の1も敷けずいるなんて、なんか情けないです。いまだに「自粛」という二文字にしがみついている日本。これじゃマジにやばいでしょう。
 あくまでも個人的な意見ですがオリンピックの開催なんて気違い沙汰だと思います。とにかく自国民の安全、人命保護が優先される国であって欲しいです。その点に関して言うとタイは凄いと思う。やりすぎな気もしますが……。

134723371_3636775446417204_2920571958587943045_o
 年明け早々ですが、タイの新型コロナに関する状況、全く良くないです。まずいなぁといった感じ。覚悟はしていましたが、とうとうバンコクも25の業種でロックダウン措置が取られることになりました。飲食業はかろうじて営業は出来ますが、店内でのアルコールの提供はできないという規制付きです。去年の5月のような状態に一気に逆戻りした感じです。はぁ~。でもまぁ営業ができるだけでも有難いと思いましょう。
 そして、なんとチェンマイでは2人の日本人が新型コロナへの感染は発覚し、ちょっとした騒ぎになっています。どうやら先週クラスターが起きたシーラチャへ旅行にいき感染したようです。59歳と64歳の男性ということ。そして発覚までの行動経路が発表されています。このように感染者の行動経路が明確になるのは感染拡大の予防にはなるけど、プライバシーは完全に無視ですね。
 いやいや年明け早々、またコロナ騒ぎかい。21年もコロナにはじまってコロナで終わるのかな?いや、それだけは勘弁してくれ!

このページのトップヘ